top of page

ご来場ありがとうございました!

2018年2月21日 | 13:00〜15:30

社会共創

​フォーラム

第2回

社会から求められるリーダーシップ教育を考える

社会共創学部 2回生

優先​先行申込

受付終了

一般受付

(先着順)

懇親会開催決定!!

​当日16時から(有料)

受付終了
受付終了

開催日時

2018年2月21日

13:00 - 15:30

場所

愛媛大学

​南加記念ホール

​イベントについて

​要予約・入場無料

社会共創学部​1回生必修

 

社会共創学部 2 回生優先申込期間

12/13 〜2/3 17:00

一般受付

2/4 0:00 〜2/17 17:00

 

※優先申込期間で枠が埋まった場合、一般受付はありません。

※一般受付は愛媛大学の学生以外の方も申し込み可能です

スケジュール

13:00 - 13:05

開会挨拶

​西村勝志

(社会共創学部学部長)

13:05 - 13:10

共催挨拶

​真田茂人

(NPO法人日本サーバント・リーダーシップ協会)

13:10 - 13:50

 基調講演1

「イノベーションの創出とアントレプレナーシップ」

 

忽那憲司

(神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科副研究科長:教授)

13:50 - 14:30

 基調講演2

「社会が求めることは、君が求めること」

~平成世代のリーダーが実践するオーセンティックリーダーシップとは~

 喜多恒介 

Profile

​(株式会社キタイエ:代表取締役)

14:40 - 15:25

パネルディスカッション

「大学におけるリーダーシップ教育を考える」

 

​忽那憲司

×

喜多恒介

×

稲葉隆

(大一ガス代表取締役)

×

山中亮

(社会共創学部准教授)

×

園田雅江

(社会共創学部准教授)

15:25 - 15:30

閉会挨拶

​徐祝旗

​(社会共創学部副学部長)

© 2017 社会共創フォーラム実行委員会

bottom of page